職種 |
設備ライン運転
職場は落ち着いた雰囲気でサポート体制も万全。
|
---|---|
職務内容 |
鋼帯を規格サイズにカットするラインや連続して巻き取るラインでの作業
|
応募条件 |
経験:不問
未経験歓迎 最終学歴:高卒程度 |
勤務先 |
会社名:
佐々木工業株式会社 阪神支店 神崎工場
住所:
661-0965
兵庫県
尼崎市
次屋2丁目3番11号 日本製鉄(株)瀬戸内製鉄所阪神地区(神崎)内
リモート勤務や転勤について:
リモート勤務不可
|
通勤方法 |
マイカー(車・バイク)通勤可(許可制)・その他公共交通機関
|
雇用形態 |
正社員
|
契約期間 |
契約期間の定め無し
|
給与情報 |
給与:
月給 212,320円~236,320円
基本給:
192,300円~
備考:
交通費支給(月10万円まで)※社内規定あり
昇給(年1回) 賞与(年2回) |
固定残業制度 |
固定残業制度の有無:
なし
|
試用期間情報 |
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
6ヶ月
試用期間の条件:
同条件
|
試用期間の給与情報 |
試用期間の給与差異の有無:
なし
|
試用期間の固定残業制度 |
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
|
給与例 |
270,000円程度 例:30歳 扶養者2名 時間外10時間/月
昇給年1回、賞与 年2回(6月・12月) 交通費実費支給(月額上限10万円)、時間外手当、交替手当、職場手当、資格手当、会合手当、年末年始手当、扶養手当 |
勤務形態 |
シフト制
|
就業時間・時間外労働 |
下記(1)~(3)のローテーション制
(1)7:00~15:00(休憩時間45分) (2)15:00~22:15(休憩時間45分) (3)22:15~翌日7:00(休憩時間45分)
想定労働時間:
170時間
時間外労働時間:
10時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
|
休日・休暇 |
年次有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇
年間休日数:90日 |
社会保険 | |
福利厚生 |
各種社会保険完備
各種表彰制度(功労表彰、永年勤続表彰等) 慶弔金(結婚、出産、弔慰等) 資格取得支援制度 保養所(広島県江田島市沖美町) 定期健康診断、生活習慣病検診 食堂・浴室完備 疾病入院保険(上限50万円) |
受動喫煙防止措置 |
喫煙専用室設置
|
応募方法 |
TEL:072-241-1626(総務部 西本)までお電話ください。
または、下部の応募するボタンからご応募ください。 |
採用選考 |
書類選考、面接(勤務地で実施)
|
特徴 |
賞与あり
中途入社50%以上 未経験OK 交通費支給 自動車通勤OK |
その他 |
不明点は、TEL:072-241-1626(総務部 西本)までお問合せください
|